1/9

Daikokuten & Ebisu Skate Tee

¥6,400 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

商品名 : Daikokuten & Ebisu Skate T-shirts

商品番号 : STC20009

------------------------------------

大黒天&恵比寿スケートTシャツ

大黒天…
元々サンスクリット語でマハーカーラと呼ばれたインドの「破壊の神」だった。
それが日本に伝わり、大黒の「だいこく」が大国につうじるために、
古くから神道の神である大国主と混合され、「破壊と豊穣の神」として信仰されていった。
のちに豊穣の面が残り、七福神の一柱の大黒様として「食物・財福を司る神」となった。
鎌倉時代まで青黒色の憤怒相で表現されていたが、
室町時代以降は微笑みの相が加えられ、
江戸時代には米俵に乗る現在よく知られる像容となった。
『古事記』の根の国の段で
大国主が焼き殺されそうになったところを鼠が助けた説話があり、
鼠が大黒天の使者とされている。

恵比寿…
日本古来の唯一の福の神。
「漁業神」「寄り神」「福神」など多種多様の側面を持っている。
烏帽子をかぶり鯛と釣り竿を担いだ姿からうがえるように、
元々は漁民の間で信仰されていたものが、
しだいに商人や農民の間にも受容され、
生業を守護し福徳をもたらす「福神」として、
民間信仰の中で広くまつられるようになった。
語源は「夷(異郷人)」に由来すると考えられている。
恵比寿は耳が遠いとされているため、神社本殿の正面を参拝するほか、
本殿の裏側に回りドラを叩いて祈祷しなくてはならないとされる。

大黒天と恵比寿は一組で信仰されることが多い。
これは大黒天が「農業の神」である面と
恵比寿が「漁業の神」である面に起因すると考えられており、
商業において農産物や水産物は主力であったことから
「商売の神」として信仰されるようになった。

その他の商品もよろしければのぞいてみてください。

------------------------------------

かわいいがかわいすぎない
シンプルだがシンプルすぎない
大人っぽいが大人っぽくなりすぎない
日本の伝統とスケートボードの遊びが効いた
「ちょうどいい」バランスの取れた一枚。
ゆったりとしたシルエットでソフトな肌触りが特徴。
6.1ozと厚手めでタフな生地を使用しているため、洗濯にも強く、
糸の選定、縫製方法にも工夫を凝らした
長く愛され着続けられる一着です。

------------------------------------

COTTON-100%

HEAVY DUTY MATERIALS

6.1 oz(207g/m2)

丸胴タイプ

襟ダブルステッチ

Pre-Shrunk

肩補強ツイルテープ入り

ツイルラベル

ピグメント染め or ダイレクト・リアクティブ染め

------------------------------------

S : 着丈68 / 身幅44 / 裄丈41

M : 着丈71 / 身幅50 / 裄丈45

L : 着丈75 / 身幅54 / 裄丈48

XL : 着丈78 / 身幅58 / 裄丈52

寸法は商品により多少の誤差が生じる場合がございます。予めご了承ください。

------------------------------------

顔料染めという染色方法の特質上、剥がれ落ちた顔料が製品の表面に残ることがあり、白物、淡色物の衣類と一緒に洗濯すると色移りすることがあります。同系色のものと一緒に洗濯してください。
冷水で洗濯していただくと色移りが多少防げます。色の変化は製品染め加工の特質によるものです。

------------------------------------

商品の色合いは、可能な限り実際の色味に近づけておりますがWEBの性質上ご使用の端末の設定や環境でカラーが若干異なります。

------------------------------------

こちらのサイトでもご購入いただけます。
SUZURI( Daikokuten & Ebisu Skate T-shirts )
https://suzuri.jp/tmtooo/3283456/wash-t-shirt/s/white

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥6,400 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品